第33回赤穂トライアスロン大会について
2022.8.3参加申込受付を終了いたしました。
IDカード作成用の写真の提出はお済でしょうか?
初めて参加される場合は、写真付きのIDカードを作成が必要です。
IDカードは「参加決定通知と競技説明」と一緒に郵送しますので至急提出をお願いします。
注:証明写真が未提出の方は参加決定通知の送付が遅くなります。
当日は、開会式と競技説明会を行いませんので、お送りした郵便物の内容に隅々まで目を通して、分からないことは事前に大会事務局へご質問ください。
また、大会写真ギャラリーをご覧いただくと様子が分かるかと思います。
赤穂トライアスロン大会のページも更新していますので、ご覧くださいm(__)m第22回24時間リレーマラソン神戸大会の結果をアップしました!(記録証のダウンロードもこちらから)
2022.8.1参加選手の皆様、猛暑の中、お疲れさまでした!
記録証のダウンロードはこちらから!
熱中症を心配しておりましたが、救護を訪れる選手も2~3名と、無事に大会を終えることが出来ました。
参加選手の自己管理が素晴らしかった結果です。
感染拡大傾向の中、様々な制限はありましたが、今出来る限りのサポートをしたつもりです。
2日間、大会運営を支えていただいたスタッフの皆様、会場を管理する神戸総合運動公園の皆様に感謝申し上げます。
また、来年、お待ちしております。
第35回ジャパンショートトライアスロン赤穂大会の結果をアップしました!
2022.7.19お待たせいたしました!大会結果のページよりご確認くださいm(__)m
※1部男子に訂正がありました。(17:32修正済み)これにより78位以下の順位を訂正しました。
第22回24時間リレーマラソン神戸大会について
2022.6.2924時間リレーマラソン神戸大会のページを更新いたしました。
会場との打合せを終えて、参加選手の皆様へお知らせがありますので、お申込み済みの方・参加を検討している方はご覧ください。第35回ジャパンショートトライアスロン赤穂大会について
2022.6.25昨日、参加申込みいただいた皆様には以下のものを発送いたしました。
・参加決定通知と競技説明
・健康チェック表
・コース図
・初めて参加する方には顔写真付きIDカード
来週にはお手元に届くと思いますので、内容を必ず熟読し、分からないことは事前に大会事務局へお問い合わせください。
※IDカード作成用の写真が未提出の方、参加料が未入金の方にはお送りしていません。
蒸し暑い日が続いています。
熱中症対策をお願いします。
当日まで体調を整え、練習に励んでください!!
第11回三木総合防災公園クロスカントリー大会の結果をアップしました!!
2022.6.6昨日は午後から雨の予報があり心配しましたが、競技終了までなんとか持ちこたえました。
第11回三木総合防災公園クロスカントリー大会のスタッフ撮影写真です。どうぞご覧くださいm(__)m
参加選手全員、無事に完走することが出来ました(^-^)
「大会結果」のページに参加者全員の結果と記録を掲載しましたので、是非ご覧くださいm(__)m第13回三木防災スプリングマラソン大会の写真をアップしました!
2022.5.19時期を逸してしまい、写真の公開をしておりませんでしたが、参加選手からのご要望があり、今更ですが公開いたしますm(__)m
第13回三木防災スプリングマラソン大会のスタッフ撮影写真です!どうぞご覧くださいm(__)m
この記事をご覧になった方はお知り合いの参加者へお知らせいただいて、より多くの方にご覧いただけると嬉しいです。第26回赤穂ウルトラマラソン大会の写真をアップしました。
2022.5.11大会スタッフが撮影した写真です。
第26回赤穂ウルトラマラソン大会のスタッフ撮影写真はここをクリックしてください。
1か月程の間、掲載いたします。是非ご覧くださいm(__)m
【お詫び】写真が閲覧できない状態でしたが、現在は改善しております。申し訳ありませんでした。第26回赤穂ウルトラマラソン大会の結果をアップしました!
2022.5.9昨日は天候にも恵まれ、無事に大会を終えることが出来ました。
大会結果をアップしましたのでご覧ください。
参加選手の皆さん、それぞれの目標に挑んだ一日はいかがでしたでしょうか?
今回、完走出来なかった選手の皆様、リベンジお待ちしております。
長時間に及ぶ大会の中、協力くださった大会スタッフ、赤穂海浜公園の管理事務所の皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
第26回赤穂ウルトラマラソン大会について part2(エイド)
2022.5.44日後となりました本大会。天気予報では最高気温23度ということで、少し暑いでしょうか。
主催者で用意するエイドの情報をお知らせします。
写真のお菓子類の他にチョコレート、塩分チャージ系のタブレット、お昼ごろには塩にぎりを提供します。
今回も果物類の準備をしませんので、バナナ等が必要であれば各自で準備し、スペシャルテーブルへ置いてください。
飲み物は水・スポーツドリンク・オレンジジュース・アップルジュース・甘酒を予定しています。
写真の塩は赤穂海浜公園で作られたミネラルたっぷりのお塩です。熱中症?と感じたら塩を一つまみ口に含むと効果的です。是非お試しください。