第35回赤穂トライアスロン大会について
2024.8.28【台風10号に関する対応について】
現在(8/28)の判断では、9月1日には台風は通過していて、開催は可能な状況だと思われますが、前日のコース設営が心配されます。
特に風が強い場合は、標識や看板が飛ぶ可能性があり、非常に危険です。
主催者の判断により、標示類を最小限にさせていただく場合があります。
標示類に記している注意事項などは競技説明を読んでいれば無くても支障が無いものがほとんどです。
選手の皆様には、コース図も併せて良くご覧いただき、理解した上でのご参加をお願いいたします。※HP内の「写真ギャラリー」もご覧ください。
また、台風の進路や周辺の災害、公園の状況次第では、「中止」の可能性もゼロではありません。
この時点での中止は参加料のご返金は出来ませんので、出来る限り最後まで開催できる方向で進めますが、HP新着情報は、必ずチェックをお願いします。
何か決定事項がありましたら、随時このページでご連絡いたします。
第24回24時間リレーマラソン神戸大会エイド情報♪
2024.8.14いよいよ今週末となりました!なかなか暑さは収まりませんが、土曜日は33℃予報で少しだけ低い予報です。
熱中症でせっかくのイベントが辛い思い出にならないように、しっかり準備をお願いします!
そして、少しでもおかしいなと感じたら、足を止めて日陰で休む勇気を持ってくださいm(__)m
エイドステーションでは、選手の皆さんを食でサポートすべく、準備を進めております。
土曜日はお菓子類とバナナが中心となります。(お菓子の写真アリ!ご覧ください)
夜間には、オレンジやグレープフルーツ、塩キュウリ、トマト、はちみつレモン等を準備予定です。
飲物は水、ポカリ、オレンジジュース、アップルジュース、コカ・コーラ、甘酒などを提供いたしますので、自分で持参する物の参考にしてくださいm(__)m第24回24時間リレーマラソン神戸大会について
2024.8.8参加申込された選手の皆様には、「参加決定通知と競技説明」をお送りいたしました。
お手元に届きましたら、内容をご確認ください。
毎日、酷暑が続いておりますが、来週は雲マークが多めになっております。
少し暑さが和らぐのかもしれませんが、当日は気を緩めず、熱中症の対策を万全にお願いします!!
※第一駐車場の予約は締め切りました。(先着60台)
第2駐車場には十分な収容数がございますので、そちらをご利用くださいm(__)m第37回ジャパンショートトライアスロン赤穂大会の結果をアップしました!
2024.7.22大会結果のページからご確認くださいm(__)m
夏の大会なので、暑い事はわかっていましたが、やはり暑かったです(笑)
それでも、選手の皆さんの頑張りに負けないように、スタッフも踏ん張りました!
この結果を糧に、大きな大会へチャレンジしてください。
今年は湖の藻が多めでしたね。
会場の赤穂海浜公園の協力で多額の費用をかけて清掃をしましたが、なにせ自然の事なのでどうしようもない事もあります。
その年によって色々です。
来年はどうでしょうか… またのご参加をお待ちしておりますm(__)m
第37回ジャパンショートトライアスロン赤穂大会について(その2)
2024.7.9参加申込頂いた選手の皆様には、「参加決定通知と競技説明」「コース図」初めて参加する方には「顔写真入りのIDカード」をお送りしました。
お手元に届きましたら、内容をご確認ください。
競技説明会は行いませんので、記載されている内容は必ず理解してから当日をお迎えください。
受付では「封筒の提出」と「IDカードの提示」が求められます。
封筒と引換えに以下のものをお受け取りください。
・ナンバーカード2枚(1枚は計測タグ付き。ゼッケンベルトがある方はこちらを付ける)
・ナンバーシール2枚(ヘルメット用・バイク用)
・スイムキャップ
・参加賞(Tシャツ)
・プログラム
大会写真ギャラリーを更新しましたので、是非そちらもご覧ください!1ジャパンショートトライアスロン赤穂大会について
2024.6.12参加申込の締切は6月25日です!
まだ定員には余裕がありますので、皆様のご参加をお待ちしておりますm(__)m
初めて参加する方には、証明写真の提出をお願いしています。顔写真入りのIDカードを作成する為です。
証明写真が無い方は、自撮りでも構いませんので、顔が正面から大きく写っているものをお送りください。サイズはこちらで調整します。
参加申込いただいた皆様には、7月2日発送で「参加決定通知と競技説明」「コース図」(初めて参加する方には、「IDカード」を同封します)を郵送でお送りいたします。
しばらくお待ちくださいm(__)m
※ジャパンショートトライアスロンのページ内に参考資料として、昨年の「競技規則」を掲載しております。今年もほぼ変更はありませんので、是非、事前にご覧ください。第13回三木総合防災公園クロスカントリー大会の結果をアップしました!
2024.6.10大会結果のページからご覧くださいm(__)m
時折小雨がちらつく中、クロスカントリーにチャレンジした選手の皆様、お疲れさまでした!
「心が折れそうになった」「キツかった」など言葉が聞かれましたが、その表情は走り切った充実感いっぱいの笑顔でした。
また、チャレンジしてくださいね(^^)
そして、大会スタッフの皆様、公園を管理する三木総合防災公園の皆様、ありがとうございましたm(__)m第13回三木総合防災公園クロスカントリー大会について
2024.6.9生憎のお天気ですが、「雨天決行」大会は開催されます。(雷の場合は途中でも中止となります)
雨対策をお願いいたします。
参加される選手の皆様は、なるべく滑りにくいシューズをお選びください。
第13回三木総合防災公園クロスカントリー大会について
2024.6.4参加申込みいただいた皆様には、「参加決定通知と競技説明」「コース図」をお送りいたしました。
お手元に届きましたら、内容をご確認ください。
封筒は、受付でナンバーカード等と引き換えになりますので捨てずにお持ちください。
当日の参加申込も受付ます。
三木総合防災公園クロスカントリーのページに記載がございますのでご確認くださいm(__)m
第28回赤穂ウルトラマラソン大会の結果をアップしました!
2024.5.13参加選手の皆さま、お疲れさまでした!
昼からは、雨と風が激しい時間もありましたが、自分の限界にチャレンジする姿はとてもカッコよかったです(^-^)
そして、朝の3時から夜の19時までの長時間、選手のサポート、準備や片付けに頑張っていただいた大会スタッフの皆様、ありがとうございましたm(__)m
会場を整備していただいた赤穂海浜公園の皆様にも感謝申し上げますm(__)m
大会結果をアップしておりますので、是非ご覧ください。
自分の走りを振り返り、次のレースへの糧にしていただけると嬉しく思います。