第34回ジャパンショートトライアスロン大会について
2021.6.161部2部共に定員になりましたので参加申込を締め切ります。
※本日(6月16日)振込済みの方は有効とします。
申込された方は、新着情報の6月1日に掲載の新型コロナ感染症対策ガイドラインを必ずお読みください。第32回赤穂トライアスロン大会について
2021.6.152部(午後の部)の参加申込者数が150名に達しましたのでお申込みを締め切ります。
1部(午前の部)は引き続き受付中です。
兵庫県の屋外イベントの規制(定員の50%)が緩和されましたら再募集を行う予定です。
第34回ジャパンショートトライアスロン大会について
2021.6.132部(午後の部)は定員の150名に達しましたため、申込の受付を終了いたします。
キャンセル待ちをご希望の方は、メールにてご連絡をお願いいたします。
なお、1部(午前の部)については残り30名程度の受付を継続いたします。
どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m第10回記念三木防災公園クロスカントリー大会の結果をアップしました!
2021.6.7「大会結果」のページよりご覧ください。
年代別表彰の対象の方には賞状をお送りいたします。
■お詫び■
記録証の順位に誤りがありました。
大会結果をご覧になり、順位に相違がある記録証をお持ちの方は、正しいものをお送りします。
お手数をおかけいたしますが、記録証の再発行を希望される方は、大会事務局までご連絡ください。大変申し訳ありませんでした。明日は第10回記念三木防災公園クロスカントリー大会です!
2021.6.5お天気は大丈夫。
後は体調管理です。
開会式が無いので、いつも会長が選手に話す内容を少し…会長が実業団チーム神戸製鋼の監督だった頃にヨーロッパで出会ったのがクロスカントリーです。(50年前?)
「道無き道を知力と体力を以て制する。 それがクロスカントリーだ!」の言葉のように、整備されていない道では無いコースをどう走り切るか。田んぼや畑、川や草原、階段や坂、どんな厳しいコースであっても走破するタフなレースです。
三木総合防災公園の自然豊かな地形を生かし、それに近いコースを作ったつもりです。
整地された道もありますが、膝まで草が生えていたり、泥濘や階段もあります。
過剰な目印はなるべくいたしません。
コース図を読み取り、足元の悪い場所は神経を集中させて危険を回避してください。
明日、会場でお待ちしております!
第34回ジャパンショートトライアスロン大会新型コロナ感染症対策ガイドライン
2021.6.17月18日に開催を予定しておりますジャパンショートトライスロン大会の新型コロナ感染症対策ガイドラインを掲載いたします。
新型コロナ感染症対策ガイドラインをお読みください↓
参加申込の方、申込を検討している方はご覧ください。
緊急事態宣言が発令されていても、イベント規制が現在の5,000人以下、定員の半数であれば、開催できる見通しです。
ガイドラインは現時点での内容ですので、変更の可能性があります。
どうかご理解くださいますようお願いいたします。
第10回記念三木総合防災公園クロスカントリー大会part3
2021.5.26本日、参加決定通知と競技説明・コース図・健康チェック表を発送いたしました!
お手元に届きましたら内容をご確認くださいm(__)m
コロナ対策のため、開会式・競技説明会を行いませんので、届いた文書をよく読み、ご理解の上ご参加ください。
参加選手の皆様にはご協力をお願いいたします。
小さい大会から少しづつ成功例を積み重ねることが、日常を取り戻すことにつながるとに繋がります!
当日まで体調管理を怠らず、練習に励んでください!(^^)!
1~4部の参加者総数は約180名です。
楽しい大会にいたしましょう!!
※締切後の申込については直接大会事務局へご連絡ください。
第10回記念三木防災公園クロスカントリー大会についてpart2
2021.5.21本日、大会の開催へ向けて三木防災公園と打ち合わせをいたしました。
緊急事態宣言の延長の報道が流れていますが、兵庫県のイベントガイドライン(5000人以下、定員の半数)が現在のままであれば開催できることを確認いたしました。コロナの状況が悪い方へ向かいイベント規制が強化されるか、悪天候や天災・事故などで開催できない状況になるかではない限り開催できる見通しです。万が一、開催できない場合は11月21日に延期いたします。
申込み締切は5月25日です。
クロスカントリーの魅力を皆様にも!
感染症対策を万全にして開催します!お申込みをお待ちしておりますm(__)m第10回記念三木防災公園クロスカントリー大会についてお知らせ
2021.5.13参加申込の締切りを5月25日(月)まで延長します。
現時点の状況により、いくつか変更点がございますので、タイトルをクリックしてご確認ください!!
変更内容は以下の通りです。
5月21日に更新しました!新型コロナ感染症拡大防止ガイドラインをお読みください
1.締切日 5月18日➡5月25日
2.参加賞 Tシャツ又はタオル➡会場に出店している売店で使用できる金券
3.表彰 総合表彰:各部男女 39歳以下、40歳以上各1~8位
(2つに分かれていましたが、一つにします。)➡
総合表彰:各部男女1~8位 賞状・メダル・副賞を贈呈
年代別表彰:29歳以下、39歳代、40歳代、50歳代、60歳以上 各年代 男子1~3位 女子1位のみ 賞状贈呈
※総合表彰者を除く
緊急事態宣言は5月31日までですので、6月6日は開催出来る予定でおりますが、その後の再度緊急事態宣言延長の可能性等、どのようになるかが不透明な状況を踏まえ、いくつかの変更をいたしますのでご了承ください。
6月6日の開催が出来ない場合は、11月へ延期の予定です。
赤穂ウルトラマラソン大会延期の際と同様の対応になる予定ですので、参考に4月26日の記事をご覧ください。第25回赤穂ウルトラマラソン大会 延期について【お知らせとお詫び】
2021.4.26お知らせしております通り、大変残念ではありますが、緊急事態宣言の発令により、第25回赤穂ウルトラマラソン大会は延期を決定いたしました。
第25回赤穂ウルトラマラソン大会参加申込の皆様はお読みください。
10月10日(日)に開催を致します。
詳細は「第25回赤穂ウルトラマラソン大会 延期について【お知らせとお詫び】」をクリックし、青い文字の「第25回赤穂ウルトラマラソン大会参加申込の皆様はお読みください。」をクリックしてください。(同じ文書をご登録いただいているメールアドレスへも送付しております。)
延期の日に参加が不可能な方には、弊社が主催します他の大会へ振替のご案内をいたします。
楽しみにしていただいていた選手の皆様には深くお詫び申し上げます。