新着情報

  • 11月14日 2021秋MIKIBOUクロスカントリー大会を開催します!!

    2021.9.30

    毎年春に開催している三木総合防災公園クロスカントリー大会に参加したランナーの「秋はやらないの?」の一言で急遽開催を決めました!!
    このHPのオンライン申込・申込用紙のダウンロード(郵送又はFAX)とイーモシコムから、参加申込を受付けます。
    郵便局の払込票を希望の方はご連絡ください。

    整地されていない道なき道を走るクロカンは、冬のマラソンシーズンへ向けての脚力強化に最適です。
    また、トレイルランはハードルが高いけどいつかは走ってみたいと思っている方、先ずはクロスカントリーにチャレンジしてみませんか?

    ※感染症対策を行った上で開催いたします。選手の皆様のご協力をお願いいたします。

  • 第25回赤穂ウルトラマラソン大会は開催いたします!!

    2021.9.26

    感染拡大防止策を徹底した上での開催となります。9月1日に掲載しました感染拡大防止ガイドラインに従い、参加選手の皆様のご協力をお願いいたします。
    ★本日12時より、追加で参加申込を受付けます。※約50名程度
     赤穂ウルトラマラソン大会のページよりオンライン申込でお願いいたしますm(__)m

  • 第25回赤穂ウルトラマラソン大会について【追加募集のお知らせ】

    2021.9.21

    全国的にコロナ感染症の感染者数や病床使用率等が減少傾向にあり、9月末での緊急事態宣言解除の報道も聞こえてくるようになりました。
    緊急事態宣言の解除がほぼ確実になり、10月10日の開催が可能な見通しになるであろうと思われる9月26日に第25回赤穂ウルトラマラソン大会の追加募集を行う予定です。
    9月26日正午より、このホームページのオンライン申込のみで受付けます。
    1~4部合計で50名に達した時点で締切ります。
    参加希望の方は、お申込ください。

  • 第25回赤穂ウルトラマラソン大会のページを更新しました。

    2021.9.8

    本日より参加申込を中断しております。
    赤穂ウルトラマラソン大会開催要項のページをご覧いただき、参加をご検討いただいている方は少しお待ちくださいm(__)m

  • 第25回赤穂ウルトラマラソン大会について

    2021.9.1

    7月14日に掲載しました第25回赤穂ウルトラマラソン大会の新型コロナ感染症拡大防止ガイドラインを改訂いたしました。
    すでにお申込済みの皆さま、参加申込をご検討いただいている皆様は必ずお読みください。

    新型コロナ感染症は終息の気配が見えず、皆様ご心配の事と存じます。
    主催者としては兵庫県のイベント規制に基づいての開催を目指しておりますが、会場や地元の方の感情の部分にも思いを寄せながらの対応とならざるを得ません。
    先ずは9月12日に緊急事態宣言が解除になるのか、また、延長になったとしたら期間は何時までなのか等、注視しながら準備をしているところです。
    開催は10月10日に緊急事態宣言が解除になっている事が条件だと考えています。
    少し様子をみます。

    ガイドラインを改訂しました。第25回赤穂ウルトラマラソン大会参加申込の皆様はお読みください。
  • 第2回美作後山ベルピールトレイルランについて

    2021.8.30

    新型コロナ感染症拡大防止ガイドラインを掲載します。
    参加申込済みの方、参加をご検討いただいている方は必ずお読みください。

    新型コロナ感染症拡大防止ガイドラインをお読みください!
  • 第14回三木総合防災公園24時間リレーマラソン大会は中止となります。

    2021.8.24

    楽しみにしてくださっていた皆さま、大変申し訳ありません。
    24時間という長時間の競技の特性から断念せざるを得ませんでした。
    詳細は大会のページをご覧ください。
    参加申込済みの皆様には、お葉書を送らせていただきますので、少しお待ちくださいm(__)m

  • 第32回赤穂トライアスロン大会の結果をアップしました!

    2021.8.23

    大会結果のページからご覧ください。
    年代別表彰は各年代男子は3位まで、女子は1位のみです。※総合表彰者は除く
    表彰状をお送りしますので、しばらくお待ちください。

  • 第32回赤穂トライアスロン大会について(参加者は必読願います)

    2021.8.17

    新型コロナ感染症拡大により、8月20日より兵庫県にも緊急事態宣言が発令される見通しです。
    関係各所との協議の結果、22日の大会は予定通り開催する事といたしました。※詳細は「赤穂トライスロン大会」のページへ掲載
    感染症対策を徹底した上での開催となります。参加者は基本的な感染症対策に加え、以下についてご協力をお願いします。

    ■応援者は最少人数で、大きな声を出しての応援は禁止。会話は控えめに。競技中以外は必ずマスクを着用ください。
    ■園内での食事は禁止となります。食事をとる場合はお車や園外でお願いします。熱中症対策としての水分補給は取ってください。
    ■受付開始時間に合わせて来園していただくと共に、競技が終了したら速やかに帰宅してください。

    この様な状況の中、開催へ理解をお示しいただいた赤穂海浜公園や大会スタッフへ感謝の気持ちと、一般来園者や地元の方への配慮を忘れずにご参加をお願いします。

  • 第32回赤穂トライアスロン大会について

    2021.8.8

    第32回赤穂トライアスロン大会は予定通り開催いたします!
    参加選手には、本日、参加決定通知と競技説明、健康チェック表、コース図、IDカード(初めて参加する方のみ)を発送しました。
    お手元に届きましたら、内容をご確認ください。
    コロナ禍での開催です。
    参加選手は感染拡大防止のための行動をお願いいたします。また、大会の開催に協力いただいた赤穂海浜公園と大会スタッフに感謝し、地域の方々や一般の来園者への配慮を忘れず、大会当日まで感染防止と体調管理に努め、練習に励んでください!
    開催要項のページも更新していますのでご覧ください。

©ジャパンスポーツコンサルティング株式会社 All Rights Reserved